- ビットコインキャッシュが5月15日にハードフォークを予定
- ブロックサイズが32MBに拡張される
- 基礎的なスマートコントラクトの仕組みも導入される可能性がある
ビットコインキャッシュがハードフォーク!ブロックサイズは32MB
2018年5月15日、ビットコインキャッシュがハードフォークを行う予定です。
このハードフォークが行われれば、ビットコインキャッシュに次の2つの特徴が追加される可能性が高いです。
ビットコインキャッシュのハードフォーク内容
- ブロックサイズが8MBから32MBに拡張
- 基礎的なスマートコントラクトの仕組みを導入
ビットコインキャッシュのブロックサイズが32MBに拡張されることで、より迅速な取引が可能に。
ブロックは仮想通貨の取引記録(トランザクション)を格納したものです。ブロックの容量が増えることで、より多くのトランザクションを格納できるため、取引のスピードが上がります。
また今回のハードフォークで、ビットコインキャッシュに「イーサリアムのような特徴」も取り入れると発表。
これにより、基礎的なスマートコントラクトの仕組みも導入される可能性があります。
ビットコインキャッシュを扱う国内の取引所は、次のとおり。いずれも金融庁に登録済みの仮想通貨取引所です。
ビットコインキャッシュを扱う仮想通貨取引所(国内)
- bitFlyer
- GMOコイン
- Zaif
- DMM Bitcoin
- bitbank
- Bit Trade
- BITPOINT
- QUOINEX
ハードフォークにより、ビットコインキャッシュの価格がどのように変動するのか、目が離せません。
この記事を読んだご意見、感想などをコメントしてください。