本日、AmazonさんのCYBER MONDAY(サイバーマンデー)で日用品を購入させて頂きました。
10%以上の割引する物がかなり多かったので、色々と見ていたのですが、その中になんとなんとAmazon専用の仮想通貨「Amazonコイン」なるものがありましたので、ここでご紹介しようと思います。
Amazonの仮想通貨、登場!
実際に見つけた仮想コインのページがこちらです↓↓↓
※サイバーマンデイが終了したら見れないかも知れません。
このアマゾンコインはAmazonさんのアンドロイドで提供しているアプリ内のみで使える通貨のようですので、この仮想通貨で値上がりなどを期待した投資は出来なさそうですね^ ^;
と言いますか、10,000円OFFの金額で販売とかスゴイな(笑)
他の市場で使えない仮想通貨
このAmazonの通貨は完全にAmazonが提供している範疇でしか利用できないコインとなっております。
他にも似たようなコインで言えば、ポイントサイトで取得したポイントなども同じようなシステムですね。ただ、この場合はサイト内で商品やサービスとの交換が出来たり、別のポイントに変換して各種プリペイドや公共交通機関のICカードに移行出来たりします。
※最近では、別サイトを介して日本円として指定の銀行口座へ換金・振込できる様にはなっていますが、そのレートや手数料が地味に高いですね(汗)
仮想通貨のトレンドに便乗?
ただ、今回のAmazonコインですが、システムとしてはポイント制の物の方が性質的には似ているので、『コイン』という名前を使う必要性は実は無いのです。
が、ここで敢えて『Amazonコイン』と名付けているのには、それなりに理由があると思います。
その理由が、現在日本の大手銀行や各企業が導入を進めている仮想通貨の名称に使われるコインという響きに便乗するためじゃ無いかと個人的に考えたりしています。
例)ビットコイン、リップルコインなど
Amazonで仮想通貨が使える様に?
もしかしたらなんですが、Amazonさんで既に仮想通貨で決済ができる様に何かしらの段取りをしているのでは無いかと勝手に推測して見たりしています。
※本当になんの確証もない勝手な憶測です。
ただ、銀行でも導入するのであれば、確実に仮想通貨を決済に利用するユーザーや企業が出てくるはずですので、それらのターゲットを見逃さない為には仮想通貨を決済方法に導入す流れになると思います、多分^ ^
でも、この考えって結構当たってない??
この記事を読んだご意見、感想などをコメントしてください。